求人情報
募集職種 | 電気工事作業員 job tagについて |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・広島市内中心の作業現場で、屋内外における電気配線、接続及び 機器取付作業です。 ・官公庁工事60%、住宅設備工事30%、 電力インフラ設備敷設10%の割合で行っています。 ・会社へ出勤し、原則2名以上の班体制による作業となります。 ・電気設備を主とした設計及び管理業務も行ってもらいます。 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)、 職務経歴書を、事業所所在地まで送付してください。 *変更の範囲:変更なし |
対象となる方 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由(定年を上限 定年が60歳の為) 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 必要資格等は在職中に各種講習を受講してもらい、未経験者も在職 中です。 必要な免許・資格:第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 *特記事項欄参照、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与 | 賃金:238,000円~277,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円~15,000円(前年度実績)賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 1.40ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分~17時00分 月平均労働日数:22.5日 休憩時間:90分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注への対応時に1日5時間1ヶ月80時間1年間で750 時間まで |
待遇及び福利厚生 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 定年制:あり 1年以上 再雇用:あり 一律 60歳 入居可能住宅:なし 通勤手当:可 |
休日・休暇 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日:95日 育児休業取得実績:なし 介護休業取得実績:なし 転勤:なし |
勤務地 | 広島県広島市中区東平塚町8-21 会社に集合し、各班ごとに各作業エリアへ行きます。 いる |
アクセス情報 | 最寄駅:広島駅 徒歩 15分 マイカー通勤:可 |
応募情報
求人番号 | 34010-26089051 |
---|---|
受理安定所 | 広島公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:求職者マイページに連絡、郵送、電話 |
選考の流れ | 選考方法:081:電気工事業 選考結果通知:面接(予定1回)、書類選考 選考日時:あり |
企業情報
企業名 | 中島電業 株式会社(ナカシマデンギヨウ カブシキガイシャ) |
---|---|
住所 | 〒730-0025広島県広島市中区東平塚町8-21 |
産業 | 面接(予定1回)、書類選考 |
事業内容 | 社会基盤となる電気及び通信インフラの設備構築工事を行っていま す。 また、屋内外における電気・通信工事業の設計・施工業。 |
会社の特徴 | 創業70年以上の信頼と実績を元に、官民バランスの取れた安定取 引があり、無借金経営を継続しています。スキル取得に向け各種講 習に力を入れており、未経験者からの就業者も多くいます。 |
関連求人
コンサルタントおすすめの求人
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 雇用形態